室内サークル
2月 11, 2009国産材を使いオーダーメイドで快適な犬小屋を製作・販売致します。田舎暮らしをしながら製作する犬小屋は、オーダーメイドでオリジナルでないと面白くない。
 室内サークル
 室内で中型犬や大型犬を飼っているお客様から注文を頂きます。
 留守をする時は、散らかしたり汚くするので閉じ込めたい。こんな思いの方も多いと思います。
 条件としましては
 1 丈夫な事  2 機能的な事  3 室内に置いて違和感がない事  4 毛が飛び散り難い
 などが考えられると思います。元気のいいワンちゃんには屋根も柵で蓋をするなどの作りにもします。
 お客様よりお問い合わせを頂きました。
 
 はじめまして。岡山県在住の・ ・と申します。
 私の希望としては、
 ・幅が1M80くらいまで伸ばせて、奥行きは70、高さ70以上~80以内
 ・枠の中の柵は金属
 ・開閉可能な屋根付き
 ・出入り口は正面1ヶ所と、左右両側面で計3ヶ所
 ※側面は、寝床にするつもりのクレートを外側から少しだけサークル内に入れて、連結させる形にして、上部の隙間を塞ぐ意味でも上から下へ垂直におろす扉がいいかなぁ~とおもっています。
 将来的には別のサークルの出入り口とも連結させられたらと考えていますので、ラーメンの出前のオカモチのふたのように、取り外せる方がいいです。
 言葉でイメージをお伝えするのって、結構難しいものですね
 室内用で子犬から大型犬まで対応できるような物がほしいです。
 (捨て犬の保護活動のお手伝いとして、里親さんが見つかるまでの間、我が家で一時預かりをする為、犬種や大きさの特定ができないので)
 こういう感じですが、伝わりましたでしょうか。
 お願いできるとしたら、どのくらいの費用とお時間かかりますか?
 このようなお問い合わせを頂きまして製作した。
 オーダーメイドで大きくできる室内サークルを紹介します。
 
 サイズ1200x700 高さ700 入口左右と前面 計3ケ所
 
 引き伸ばし1800x700のサイズにできる。
 
 柵には溝を掘り金具を埋めスライドしやすくしています。
 
 クレート差し込み口は、2枚の板を上から差し込む作りとしました。
 これでクレート上の柵との隙間もふさげます。
 
 屋根にも網が付き出られません。板を敷けば物も置けます。
 その後お客様よりコメントと画像を頂きました。
川村さま
鉄の棒にも塗装して下さったんですね!
木の色合いもよく、川村さんのやさしいお心遣いで部屋にもなじんであたたかみのあるサークルになりました。
こんなに可愛いサークルだったら、人間用のベビーサークルを作られても人気が出ると思いますよ!!
ありがとうございました。
我が家の室内においた写真を2枚添付しましたのでどうぞご覧下さい。


 色も薄めに仕上げましたので室内に木のやわらかな感じがあっています。
 有難うございました。
 以前製作した室内サークルの一部を紹介します。
 
 
 毛が飛び散らないように25cmほど立ち上がりが付いたものです。
 屋根の柵も開ける事が出来ます。サイズはオーダーメイド
 
 
 
 木製サークルはリビングに置いてもい和解がなく噛まれる心配がある場合は、
 噛まれやすい部分にもう一枚板を張ると長持ちします。
 一面の部材の交換も簡単にできます。
 今年も良いもの便利で快適なものなどどんどん製作します。
 旧サイトにもいろんな製作事例があります。http://old.inugoyak.com/
 お客様より頂きました犬小屋の画像も270件を超えました 
ブログトップへ
- お問い合わせやご注文は、HP(犬小屋製作工房 K)よりお願い致します。

