屋外 デッキ付き犬小屋
11月 20, 2012屋外 デッキ付き犬小屋
大阪市にお住いのお客様よりご注文頂きました。
デッキ付き犬小屋
・濡れずに餌が食べられ入口横の開口は、季節により格子建具とパネル建具が取替え出来ます。
・デッキの床は、スノコ状となり少々の雨が降り込んでも問題ありません。
・部屋の奥には通気窓も付いています。
・掃除をする時は、屋根が簡単に取り外しできます。
・春先デッキで日向ぼっこが出来ます。
9時30分着 お客様の家に到着
場所は、住宅とフェンスの間に置き柵で仕切り自由に過ごさせたいと考えていました。
ワンちゃんは、甲斐犬でした。
![]()
![]()
![]()
土間がコンクリートだったので直接置き柱下のボルトで高さを水平に調整しました。
・ブロック敷き小屋下を高くすると夏場小屋下が涼しく快適になります。
![]()
黒と赤の甲斐犬です。赤の甲斐犬メスなかなかいないらしい。
クサリを付けずに自由にさせたいと柵で仕切りました。
家の後側にも柵に突っ張り金具を付け取り付けました。
![]()
2時間ほどで完成しました。
希望のこのが出来たと喜んで頂きました。
有難うございました。
実は、お客様にはこの春にも犬小屋を注文頂きました。
この犬小屋は、実家の犬小屋です。
以前の小屋の中3階を広くしたい。樋を付けたいとの事で見に寄りました。
玄関横のスペースに収めた小屋でした。
子犬でしたが飼い方が上手なのか。ストレスが無いのか全然噛んでいない。
![]()
以前の記事 https://blog.inugoyak.com/archives/9167
有難うございました。