ペットのハウスは、俺に任せろ
9月 25, 2010ペットのハウスは、お任せ下さい
 今までに犬小屋から鶏小屋までいろいろと製作してきました。
 そんな小屋の一部を紹介します。
 まずは、犬小屋から
・サイズ内寸95cm x 140cm ・犬種秋田犬
前面の入口板が上にあがり掃除が楽にできます。側面と後面に窓が付いています。
その窓には格子に鉄棒がはまり外部にパネルの建具がはまります。
その窓には格子に鉄棒がはまり外部にパネルの建具がはまります。


室内用 大型犬の為丈夫な作りフタも付けました。
 

トリーミング台になる犬小屋
 天端には、ワンちゃんが滑らない様にゴム板を敷きました。
 オール国産材で14kgと軽く仕上げました。
 室内も木の温かさが感じられます。
 

格子は25mmの丸棒としました。入口下にも隙間を作りフンの処理がしやすくしました。
・サイズ2000x600 高さ1800~2150 ・豚小屋
 ブタ小屋を新築しました。
 壁板の厚さ5cm 床の補強も入れ丈夫にしました。
 入口の扉は、掃除用に上に付けました。
 左右の窓は網戸に取り換え出来ます。
 
 
  
 
 
 
 ・ サイズ1500x900 高さ1500  ・ 鳥骨鶏五羽の小屋
 入口扉は、大きめの2枚扉とし丈夫な網張りとしました。
 空気の流れが出来るように天窓を付けました。
 自然木のとまり木を付けました。
 入口扉の下に隙間を作りベニヤなどを敷き引出てフンの処理がしやすくしました。
 取り外し出来る産卵箱を付け卵を取る為に箱の後ろ側の壁が開く作りにしました。
 床板も取り外せ洗える作りです。
  
 
 ・ サイズ2500x2500 高さ2000  ・ 亀小屋
 庭に放し飼いの陸ガメの小屋スロープも付け自由に出入り出来る様にしました。
  
 まだまだいろいろ製作しています。
 私が飼ったことのないペットもいますが習性など教えていただければ快適に過ごせるように考えます。
 有難う御座いました。


