ミニブタの室内サークル
7月 11, 2012ミニブタの室内サークル
 
 北海道札幌市にお住いのお客様よりご注文頂きました。
 真冬場のみ室内で飼っているとの事でした。
 現在お使いのサークル(1900x900)に新しいサークル(1200x1200)を接続したいとお問い合わせ頂きました。
  
 製作に当たりお客様から要望がありました。
 オシッコなどが床に漏れない工夫
 ・床全体にステンレスのトレイを敷き込みました。掃除の時は引き出す事も出来ます。
 この中に2枚のベニヤを敷きフンを受け洗います。ベニヤを外して洗います。
 
 鼻の力が強く柵が持ち上がらない工夫
 ・柵にL型のアングルを取り付けステンレスの床を受ける様にしました。ブタちゃんが床に乗ると自重で柵を持ち上げる事が出来ない。
 既存の柵に接続でき組立 解体が簡単に出来る事
 ・柵の組立は、専用ねじを上下2本ドライバーで閉め簡単に組立できます。
 力の強さが解りませんおで専用ねじの間に木工ビスを閉められる穴を開けています。
 既存の柵と同じ高さに製作しましたのでコ型の金物を柵の上端に取り付けると動きません。
 この様なご希望も難なクリアーし製作してお届けしました。
 お客様よりコメントと画像を頂きました。
 川村様
 本日サークル届きました
 早速組み立てました。特に困った事もなくスムーズでした。
 丈夫なサークルありがとうございました。住宅にも違和感なくとけ込んでいます。
 また何かありましたらよろしくお願いいたします。
 あと、普段は組み立てないでしまっておくのですが反りなどでて組み立てができなくなった場合対応はしていただけますか?
  
 

 現在あるサークルはこの様なものでオシッコが漏れるので床下にトイレシートを敷いていたらしい。
 これに漏れないトイレスペースを接続して広く使いたいそうです。
 

 手前側のサークルを製作しました。    床のステンレストレイが手前側に引き出せます。
 
 ・・ 様
 犬小屋製作工房k 川村です
 
 画像有難うございます。
 上手く組立てられましたか。
 雨に濡らすと反りますが室内で使う場合 大きく変形しないと思います。
 反った場合手直しの方法をお知らせします。
 有難う御座いました。
  
 ミニブタちゃんのサークルや小屋も6軒程製作したと思います。
 鼻の力が強いらしく丈夫に作ってほしいといわれます。
 以前 今田耕司の番組 「今田ハウジング」で芸能人の● ●ちゃんの豚小屋を製作した事がありました。
 ブログ記事 https://blog.inugoyak.com/archives/88
 


