猫ハウス(雨が掛からない所用)
11月 30, 20162匹・3匹用猫ハウス

 長野県にお住まいのお客様よりお問い合わせ頂きました。
 はじめまして、・・ともうします。
 外暮らしの猫ちゃんが私になついてくれて1年過ぎました。昨年の冬はビニール温室のなかに発泡スチロールのおうちを作り、ホカロンを使用して冬を何とか乗り越えました。うちの中にもう1にゃん、猫を飼っていますが、私はこの子も家の中に入れたいのですが、主人が首をたてにふってくれません。
 今年の冬は暖かく何の心配もなく過ごしてもらいたい、何とかおうちをつくってあげたいと思っています。 当方、長野県上田市に住んでおります。夏は暑く、冬はとても寒いのでの断熱材の使用と網戸付きの開閉出来る窓が三方向についた外猫ハウスを考えておりますが可能でしょうか? おうちのサイズは外寸ざっと、幅100cm奥行80cm高さ160cmと考えております。自由に出入出来るように猫ドアもつけたいと思っております。 可能でしょうか?よろしくお願いいたします
 数回のメールのやり取りで製作内容も決まり製作してお届けしました。
 組み立て途中図面と違うのではないかと連絡頂きましたが問題なく完成しました。
 
 おはようございます。
 昨日はお電話で失礼しました
 組み立てて納めたら注文通りにしっかり収まりました。原因は多分私の雇った大工さんの寸法計る位置が違ったのと、犬走の傾斜が強かったのと、犬走に亀裂があり歪んでいる場所があったためだと思われます
 ご心配かけて大変申し訳ありませんでした。すばらしいお家が出来て嬉しいです。
 昨日はご心配かけて申し訳ありませんでした。川村様にお願いした入り口上の窓にはめ込むアクリル板は追加の発注という形で代金をお支払いしたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
 写真を添付しましたのですばらしいお家をご覧下さい。
 
 
 
 画像有難う御座います。上手く組み立て出来ています。
 収まって良かったです。犬走りの水勾配で小屋下のボルトの長さが足りなかったのでしょうか。木をかませていますが10cm角のタイルかボルトの長い物を使うと良いかもしれません。腐る心配がありません。
 有難う御座いました。
 
 猫ハウス いろいろ
 https://blog.inugoyak.com/archives/14731
 
 
 ・Facebookページはコチラ「いいね」よろしく
  


