鷹小屋
12月 5, 2016鷹小屋も製作します。
 ![]()
 今までにも何軒か製作しましたが飼った事の無い動物。習性など何も知らないので最善の小屋を提案でない。
 お客様からの情報とご希望を元に形にします。
 大きな声で鳴くらしい。
 都会の方や住宅地にお住まいの方も居ます。小屋を防音にして欲しいといわれる方もいます。
 止まり木の位置を気にされます。
 羽や毛を痛めない対策です。
 滋賀県にお住まいのお客様からでした。
 メッセージ:
 先程、お電話しました・・です。 見積りお願いいたします。
 鷹小屋で両サイド窓なし 前面観音開き、高さも1800幅1000奥行き900くらい希望です。
 2階建て(2羽飼育できるように) 可能であれば糞が背面方向に飛び紙等を貼りたく思いますので交換しやすいようにお願いいたします。
 数回のメールのやり取りで製作内容も決定しました。
 ・1階の上に2階を積み上げる作り。切り離す事も出来ます。
 ・防音の作り。
 ・止まり木はお客様支給 取り付け安く。フンが下の引き出しに落ちる様
 等などの作りにしてお届けしました。
  
 川村さま
 鷹小屋を立派な製作して頂きありがとうございました。
 到着した日に組付ました。
 大変重く、ダンボールのゴミが沢山できましたが商品は大変満足できました。
 他社も見積り、検討しましたがやっぱり川村さまに注文してよかったです。
 これからもお客様のニーズに応える素晴らしい商品開発、提案を御期待いたします。
 お返事、写真が遅れました。
 夏に製作して頂いた鷹小屋です。
 防音性も優れ、糞の臭いも杉の香りわかりません。換気もロスナイがあるお陰で快適に過ごしております。
 この様な写真で参考になりますか?
 ![]()
 ![]()
 画像有難う御座います。
 上手く組み立てられています。
 鷹が快適で便利に使えていれば良かったです。参考にさせて頂きます。
 有難う御座いました。
 鷹小屋事例
 ![]()
 記事 https://blog.inugoyak.com/archives/28
 ![]()
 記事 https://blog.inugoyak.com/archives/9943
 ![]()
 記事 https://blog.inugoyak.com/archives/11185
  
 ホームページトップへ   ブログトップへ