分離不安症のワンちゃんの対策
12月 30, 2021分離不安症のワンちゃんの鳴き声対策
 
 福岡県にお住いのお客様より12月に転勤引っ越しする事で分離不安症の
 ワンちゃんの為に注文頂きました。
  
 今トイプードルを2匹飼っております。 1匹は静かなんですがもう1匹が分離不安症なのでしょうか、夫婦2人がいなくなると異常に吠えます。暫くしたら落ちついてるみたいですが…。防音性能が高いケージがほしいです。ただ犬も大切な家族ですので安心安全であるものをお願いいたします。 12月に転勤で福岡→大阪が決まっておりペット飼育可能物件ではあるのですが鳴き声が心配で心配で…。お見積もり宜しくお願い申し上げます。
 規格品の作りで注文頂きお届けしました。
 組立て方で解らない事で連絡頂きましたので説明しました。
 そのあと画像とコメント頂きました。
  
 かなりグッドです!
 ちなみに停電になった場合窒息しないですよね?
 
 上手く組立られています。
 そんなに難しい事はなかったのではないでしょうか。
 停電になっても酸欠になりません。
 ロスナイから外に繋がり酸素は入ります。
 ロスナイのスイッチが下側に紐の入り切りとスライドが有ります。
 スライドを閉めるにするとロスナイの穴が塞がります。
 電源を入れると機械は動きますが空気の排気も吸気もしません。
 注意してください。
  
 川村さま
 お世話になります。
 出かける前のワンちゃんの悲鳴に4年悩まされておりましたが今日で解決しました。
 素晴らしいです。
 本当にありがとうございます。
 有難う御座いました。
  
 無駄吠えお勧め商品 ブログ記事
 https://blog.inugoyak.com/archives/18603
 防音ケージカバー6 https://blog.inugoyak.com/archives/18443
 他の事例が見られます。https://www.inugoyak.com/blog-thumb-list.html
  
 HPトップへ      販売ページへ
  


