犬の無駄吠え 夜泣きの対策
5月 26, 2012無駄吠え 夜泣きの対策
 
 犬の無駄吠え 夜泣きに簡単な対策
 今お使いのケージに防音カバーを掛ける。
 使い方
 今お使いのケージの周りに防音パネルで囲います。
 この上に防音カバーを掛けます。
 前面のシートは、取り外しできます。
 換気扇も付いていますので外気を吸い込み匂いもこもらず酸欠の心配もありません。
 防音効果
 犬の無駄吠え85デシベル→50デシベルほどになります。
 テレビの音や人の会話60デシベル程
 隣の部屋や家の外には漏れないと思います。
  
 子犬を飼うとしばらく泣きます。
 睡眠不足でノイローゼになる前にこの防音カバーがあると助かります。
 冬場の暖房用としても使えます。
 夏場は、クーラーを点けた部屋の中に置かないといけません。
 シートの中に凍らせたジェルを入れると温度が下がり続ける気がります。
 購入頂いたお客様をご紹介します。
 はじめまして。先ほど問合せした者です。
 今回購入にあたりまして、全部セットで色は水色が希望ですが、今の現状が夜中があるので、できるだけ早く届けて頂きたいです。水色の在庫がなく発送が遅れてそうなら、在庫のあるものを早急にお願いできればと思います。
  
 メールありがとうございました。
 実は今回の震災の原発と津波の影響で避難してるので、子供たちに少しでも笑顔を…と思い犬を飼うことにしました。
 地元福島とは違い、マンションが密集した避難先で気がねなくペットと暮らせる防音犬小屋に出会えて嬉しく思っています。
 28日には地元に帰る予定があるので、その前に届いたら幸いです。
 お届け後メールと画像を頂きました。
 こんばんは。 ・・です。
 先ほどは、ご丁寧にありがとうございました♪
 ドアの件も大変ありがたいです。
 我が家ではこのように使用させて頂いてます。
 犬小屋の上は、ワンちゃんグッズをおくためのスペースとして活用♪
 犬小屋の換気扇の所に、富士通ゼネラルから出ている、ペット用プラズマ脱臭機を設置したので、ワンちゃん独特の臭いも全くきになりません◎
 だいぶ気温も高くなってきたので、犬小屋の中の温度が気になり温度計を設置しましたが、以外と温度が低いことにビックリしました。風通しの良い室内とほぼ同じ温度でした◎
 ワンちゃんも、がら空きのサークルより、周りが囲ってある今のほうが、なんだか安心するようです♪
 ドアの改良もして頂き、大変大満足です♪
 
 
 
 
ワンちゃんと気がね無く過ごせる環境になって良かったです。
有難う御座いました。
防音テスト?画像


