ホーム » アーカイブ: kawamura » ページ 7
9月 4, 2023 投稿者: kawamura サークル作り方 画像は、2台目事例です。 木を使う事が専門ですがアクリル板を使う商品 アルミ材を使った商品など増えてきました。 そんな素材の使い方…
8月 27, 2023 投稿者: kawamura ご近所の工事音対策 兵庫県にお住いのお客様よりお問い合わせ頂きました。 はじめまして。●と申します。 11月より、向かいでマンション建設工事が始ま…
8月 27, 2023 投稿者: kawamura 普通の犬小屋 鹿児島県にお住いのお客様より連絡頂きました。 鹿児島県在住です。柴犬を庭で飼っているのですが、現在使っている犬小屋が10年経過して朽ちてきたので買…
8月 23, 2023 投稿者: kawamura オリジナル猫ハウス 猫が増えたので専用の小屋を作りたいと福岡県にお住いのお客様より連絡頂きました。 屋外に設置する猫ハウスを探してい…
8月 6, 2023 投稿者: kawamura インコの鳴き声対策 栃木県にお住いのお客様よりお問い合わせ頂きました。 こんにちは。 現在アクリルケースの中に吸音材を3面入れて中型インコを飼っています。 鳴き…
7月 23, 2023 投稿者: kawamura 以前製作したケージをリニュアル 前回製作したケージ 今回のケージ 外寸1650x760 高さ750 アルミの角材とアルミ棒で製作しま…
7月 17, 2023 投稿者: kawamura 猫の鳴き声対策 熊本県にお住いのお客様よりお問い合わせ頂きました 希望: 猫用のケージとして、防音効果のあるものを検討しています. …
6月 30, 2023 投稿者: kawamura お勧め防音ケージカバー ・雷の音におびえるワンちゃんに ・老犬の夜泣き ・外出時の無駄吠え ・早朝の要求吠え ・仔犬を迎える方に ・最近は、猫 オウム モモンガ…
6月 25, 2023 投稿者: kawamura 防音ケージを2段に 画像の防音ケージを2段積み上げて置くらしい。(横のケージを積み上げます) 最初は、2台を1台の作りも考えましたが別々に置くこち…
5月 31, 2023 投稿者: kawamura こんなケージを作りました。 噛めない様にアルミ材で製作しました。 柱 格子すべてアルミ材で製作しています。 床より30cm高さアクリル板8㎜を取り…