ゴールデンラブラドールの無駄吠え対策
2月 12, 2023ゴールデンラブラドールの無駄吠え対策

愛知県にお住いのお客様よりお問い合わせ頂きました。
New防音ケージカバー5 大 直接いれるタイプで見積りお願いします。
 厚板50にすると、どうなりますか? 効果と見積りも教えて頂きたいです。
 嫁がノイローゼ気味で、 よろしくお願いします。
防音ケージカバー5タイプ 大 こんな商品
 
 
販売価格(大)
 外寸1300×800 高さ740 中に入るケージ1210x710 高さ680 まで
 防音パネル+防音床パネル+前面パネル(アクリル板外付け) 空気清浄器(ロスナイ) ウッディー
・内部にアクリル板4mmの引き違いの扉を付けます
 ・内側に有孔ベニヤを張ります。天井網張り
オプション
 ・クレセント鍵にする。
 ・塗装・・白(少し木目が出ます)
 ・汚れ防止に壁下より50㎝にアクリル板を張ります。
 ・キャスター(ストッパー付き) 
 ・寝床の板を引き出せる作り
 ・ステンレストレー敷き込み
 ・仕切りツイ立(水飲みホルダー取り付け板)
この商品を右側にアクリル壁を付け入口を狭くし
 扉を軽くする作りにしました。

オプション
 ・クレセント鍵にする。     
 ・汚れ防止に壁下より50㎝にアクリル板を張ります。
 ・ステンレストレー敷き込み
こんな内容で製作しお届けしました。
 画像とコメントを頂きました。
・・です
組み立て完了しました!
順番まちがえ側面下のゴムが外れかかる
アクシデントありましたが、
何とか作成できました。
防音効果は抜群でした!
もちろん、鳴けば聞こえますが
家からでたら、僅かに聞こえる程度で
助かっています。
ただ、やはり閉じ込められてるのが
嫌なのでしょう。
座ったまま寝ないので、
少しずつ慣らしていきます。
ありがとうございました。
 
 
上手く組立てられている様です。
 今までと違うので落ち着かないんだと思います。
 鳴くと今までと違い自分もやかましく聞こえるので考えると思います。
 すぐになれて寝ると思います。
有難う御座いました。
お使いのお客様の声 https://blog.inugoyak.com/archives/18844
防音ケージカバー5 https://blog.inugoyak.com/archives/17807
 防音ケージカバー6 https://blog.inugoyak.com/archives/18443
 防音ケージ  7  https://blog.inugoyak.com/archives/21197
 最新(クレセント錠)https://blog.inugoyak.com/archives/18977 
 他の事例が見られます。https://www.inugoyak.com/blog-thumb-list.html
お問い合わせ 犬小屋製作工房K 川村まで
 メールアドレス info@inugoyak.com
 会社電話  0887-82-2625


